テニス大会に出場!
岐阜県で開催されたダブルスの大会に愚息とぶっつけ本番でペアを組んで出場しました。
中学生の頃、軟式テニスをやっていたとは言え、硬式では素人同然の私が出場選手の中でダントツに下手でした(笑)。しかも1回戦で両ふくらはぎが同時につり、転倒してゴロゴロと2回転しましたので、最初の試合で棄権!?と頭をよぎりましたが、どうにかこうにかプレーしました。
息子は私からのお願いで仕方なく出場している感がありありで、予選リーグでは何か調子が上がらない様子でしたが、決勝リーグの準決勝で負けてからは本気モードになり(もっと早くなれっつーの! 笑)、3位決定戦ではとにかく下手な私に「お父さんはとにかく球を返して、あとは僕が何とかする」とコートを走りまくり、サーブもリターンも明らかに鋭くなり、選手らしいプレーに切り替わりました。
そこから相手ペアは「お父さんを狙え」という作戦になり(笑)、私に対する猛攻が始まりました。正直あまりに球が速く、恐くて涙が出そうになりましたが、息子も私も「3位と4位では大違い、とにかく勝ちたい」と励まし合いながら、必死で戦いました。
その頃には私たち急造親子ペアもだいぶ息が合ってきて、観客の方たちから見ても”バラバラにプレーしているのでない、それなりにダブルスっぽい”動きになっていたようです。
それでも私のミス連発で劣勢でしたが、親子で声を掛け合って頑張っているうちに、私のボレーミスがポッ、チョン。。。と相手のいないところに落ちたり、振り遅れの打球がエースになったりという奇跡が続き、まさかの逆転勝ち。
勝利の瞬間は見ている人たちも大喜びでした。
いやー、本当に楽しかったです。気分転換できました。
そして、いい経験させてもらいました。また息子が一緒に出てくれると良いのですが。。。(笑)
0コメント