パートナーショップ募集
すみません。
肝心の source パートナーショップの募集について、ブログに書いてませんでした。。。
source パートナーショップの事業は、業種や規模を問わず、家具ブランド「source」を一緒に盛り上げて下さる家具・インテリア販売の店舗様を募り、家具の販売を通じてお互いのビジネスが向上する関係作りを目指すパートナー事業です。パートナーショップ、工場、吉桂が三位一体となってお客様(エンドユーザー)に暮らしを提案していく事業です。
まず、
本事業の背景としまして、現在の家具・インテリアの市場規模は統計が分かりにくい面もありますが、少なくとも住空間を提供するチャネルは増加傾向と認識しております。
そして、人々の多様なライフスタイルやニーズに柔軟に応える製品・サービスの提供が求められており、1社の努力だけでは対応に限界があると考えています。
また、弊社を含め家具・インテリアを販売する法人様においても様々な課題に直面されているのではないかと推察しております。勝手ながら、「多様化するライフスタイルやニーズに対する提案の難しさ」、「在庫の適正化」、「人手不足・人件費の高騰」、「物流費の高騰」などです。
これらの課題の解決・改善のため、「店舗様との協業(コラボレーション)の強化」、「店舗様との協業のあり方の見直し」、「時流に適合した仕組みの構築」を図り、関わる皆様のビジネスが向上することを目的とします。
企画骨子
「source オンラインショップを活用、店舗様へ来られたお客様をオンラインでフォロー」、「逆にオンラインのお客様を店舗様にご案内」、「物流業務を吉桂が代行」などの仕組みをご用意しております。
この仕組みをフル活用頂くと、決済や物流を吉桂にアウトソーシングすることができ、店舗様では接客を中心に行って頂くのみになります。
詳しい説明は弊社スタッフから行わせて頂きます。
パートナーショップの役割
パートナーショップにやって頂くこととしましては、まさに実店舗としての機能です。
「ブランドコンセプトに基づいた空間の演出」、「接客(販売)活動」、「sourceコンセプトの紹介」、「お客様のニーズに応える提案」、「クロージング(販売する)」、「source オンラインショップへの誘導」などがあります。
source ブランドの優位性
最後にsourceの特徴として、「豊富な品揃えで包括的なライフスタイルを提案できる」、「統一されたデザインとサイズ感によるレイアウトの容易性」、「12年間廃番なし(一部を除く)」、「家族の成長にあわせて自由にコーディネートが楽しめる」、「6シリーズ 175アイテムによる様々なご家族への提案が可能」、「生活する上での共有、共鳴を得るためのちょっとしたデザイン上の工夫」などが挙げられます。
具体的な内容とご契約の中味
ご説明は弊社スタッフから行わせて頂きます。
ご質問・お問い合せはお手数をおかけしますが、 info@yoshikei-interior.co.jp までお願い致します。
弊社としましては、これからもsourceを長く、長く続けていきたいと考えております。
とても大切なブランドですので、本当に理解し合える、そして助け合える方と一緒に育てていきたいと思います。従いまして、パートナーショップにつきましても無理やり急激に増やしたいとは考えておりません。
どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。
ご応募お待ちしております。
0コメント